理事 カラーの背景
業報告
シャボン玉 シャボン玉

2025.10.09

創立60周年記念式典・祝賀会
開催日
20250927 (土)
開催場所
会場 : 小田急センチュリー相模大野 パーティールーム by MONDO
報告内容

公益社団法人 相模原青年会議所 創立60周年記念式典・祝賀会を開催いたしました。

式典では、八木理事長が行政・関係諸団体の皆様、企業・市民団体の皆様、
そしてこれまでの60年の歩みを支えてこられた先輩諸兄姉への感謝を述べ、
相模原青年会議所の志と伝統を次代へとつなぐ決意を語りました。

神奈川県副知事・平田良徳様、相模原市長・本村賢太郎様をはじめ、
多くのご来賓の皆様より温かいご祝辞を賜りました。

続いて登壇した32名の歴代理事長の姿は、
相模原青年会議所の60年の歴史を象徴する圧巻の光景となりました。
また、スポンサーLOMである川崎青年会議所への感謝状贈呈、
目録の拝受を経て、廣田実行委員長より次の10年を見据えた「60年代LOM運動指針」が発表されました。

式典終了後、会場は立食形式の祝賀会へと転換。
シニアクラブ山際会長の乾杯を皮切りに、賛助会員紹介、来賓挨拶が行われました。
さらに、第11代理事長でありチャーターメンバーの中村宣勝先輩からは、
創立当時を振り返る貴重なお言葉を頂戴しました。

歓談の時間には、姉妹JCである韓国・釜山海雲台青年会議所との記念品交換、
各地青年会議所の来訪紹介も行われ、世代と地域を超えた交流の輪が広がりました。

関係諸団体、シニアクラブ、来訪JCを含め約300名の皆様にご来場いただき、
最後は100名を超える現役メンバーが一列に並び、感謝の気持ちを込めてお見送りを行いました。

本式典・祝賀会を通じて、先人への感謝と次代への希望を改めて胸に刻む機会となりました。
ご臨席、そして、これまで60年間の間支えていただきました、すべての皆様に心より御礼申し上げます。

60周年実行委員会
式典・祝賀会部会 伊藤忠重

開会宣言
完璧を目指したセレモニー
気を引き締めて臨むメンバー
60年間の重みを感じながら
理事長挨拶
川崎青年会議所への感謝状贈呈
歴代理事長登壇 積み上げてきた歴史がここに
第22代理事長 浦上先輩挨拶
60年代LOM運動指針発表
これから10年間のテーマは「共創」
祝賀会 乾杯はシニアクラブ会長 山際華代子先輩
創立メンバー 第11代理事長 中村宣勝先輩 ご挨拶
海雲台青年会議所との記念品交換
築き上げた絆はいまでも
日本青年会議所や神奈川ブロック協議会からもご出席を賜りました
思い出話に笑顔が咲きました
旧交を温めるひととき
県内LOMの理事長が大集合!
お見送りも感謝を込めて
ご出席ありがとうございました!
今後もよろしくお願い致します
歴史を感じ、感謝が一層強くなった1日でした!
ビル