
プロフィール | ||
名前 (ふりがな) |
中山 峻介 (なかやま しゅんすけ)君 | |
---|---|---|
委員会名 | アカデミー委員会 | |
会社名 | 弁護士法人 相模原法律事務所 |
|
会社での役職 | 弁護士 | |
会社所在地 | 相模原市中央区富士見6-6-1 大賀ビル2階 |
|
JC入会年月 | 2017年1月 | |
JCでの役職 (LOM) |
委員 | |
JCでの役職 (出向先) |
関東地区協議会 地区ブランディング醸成委員会 |
会員紹介 | ||
自己紹介 | 中山峻介です。いつもお世話になっております。私は生まれ育った相模原をよりよいまちに出来ればとの想いで弁護士として働いております。一般的な民事事件、離婚や相続などの家事事件、刑事事件など幅広く取り扱っております。 趣味は登山やスポーツ観戦であり、最近は妻と一緒に多摩川沿いを走ったりしています。 |
|
---|---|---|
JC入会動機 | 私がJCを知ったのは、事務所にJCの先輩がおり、紹介していただいたのがきっかけです。参加してみると様々な職種の方とお会いすることで知見が広がりましたし、何より相模原をよりよいまちにという発想が私の考えにマッチしたため入会しました。 | |
JCまたは地域での今後の目標 | 私は2019年度に相模原JCの理事(地区大会準備会議 議長)として、2020年度に主管する関東地区大会相模原大会の準備に携わりました。この大会は、個、組織そして地域を大いに発展させる絶好の機会であると考えておりますので、是非多くのメンバーと協力して、この大会を成功させたいと思います。 | |
その他、仕事やプライベートの目標 | 昨年、JCの事業で中高生向けの職業講話の機会をいただいた際、改めて自分の仕事を振り返ることがあり、弁護士としてのやりがいを再認識しました。日々研鑽につとめなければならない仕事ですが、やりがいを実感しながら益々仕事に励みたいと考えております。 とはいえ、仕事に励むためにはプライベートの充実も不可欠ですので、バランスを大事にしていきたいと思います。昨年は登山に行き損ないましたが、今年は積極的にチャレンジし、夏には久しぶりに奥穂高を目指そうと思います! |